

キャッシュプレゼントプログラムとは
キャッシュプレゼントプログラムはお客さまの対象サービスのご利用状況に応じて、現金のプレゼントを行うプログラムです。
また、プレゼントの金額はお客さまのステップアッププログラムのステージに応じて異なります。
- 「SBI新生銀行アプリ」より毎月エントリーが必要です。
- プレゼントはエントリー月の翌々月の末日までにお客さま名義の総合口座パワーフレックス円普通預金口座に入金いたします。
- エントリーと対象となるお手続きの順序は問いません。
プレゼント対象取引
キャッシュプレゼントの対象取引は振込入金、口座振替、外貨積立(パワービルダー)の3つ!
- 名義人相違・口座番号相違などにより、当行側で手動入金手続きとなった振込入金やことら送金による入金は対象外となります。
- 複数回の口座振替による引き落としがあっても付与は月1回限りです。
- 対象となる月は、外貨積立(パワービルダー)の引き落としのあった月となります。
プレゼントの金額について
キャッシュプレゼントの金額はエントリー月のステップアッププログラムのステージによって異なります。
ダイヤモンドステージならスタンダードステージの10倍!
振込入金*1 (月5回まで) | 口座振替*2 (1回以上の実行) | 外貨積立*3 (1万円ごと10万円まで) | |
---|---|---|---|
![]() | 1回 50円月最大 250円 | 10円 | 1万円ごと 50円月最大 500円 |
![]() | 1回 15円月最大 75円 | 3円 | 1万円ごと 15円月最大 150円 |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | 1回 5円月最大 25円 | 1円 | 1万円ごと 5円月最大 50円 |
- 他行からの1回1万円以上の振込入金が対象です。
- 複数回の口座振替による引き落としがあっても付与は月1回限りです。
- 複数の引き落としがあった場合は合計金額に対して現金の付与を行います。
ダイヤモンドステージへのステージアップならSBI新生コネクトのお申し込みがおすすめ!
SBI新生コネクトは、SBI新生銀行の円普通預金口座とSBI証券の証券総合口座を連携させる、手数料無料の自動入出金サービスです。月末最終営業日15:00の時点でご利用のお申し込みが完了していると、翌々月からダイヤモンドステージにステージアップします!
- 運用商品等のお取引は不要です。
- 判定は毎月行われます。月末最終営業日15:00の時点でSBI新生コネクトを解約していない限り、ずっとダイヤモンドステージが継続されます。
エントリー方法
【キャッシュプレゼントプログラム(お問合せ番号:5089)に関するご注意事項】
- 入金前に口座解約された場合は対象外となります。
- 各プログラムの利用状況確認のための対象期間中のお客さまのお取引状況の確認はいたしかねます。お客さまご自身で管理をお願いいたします。
- 当行所定の方法以外でお手続きされた場合、事後的に付与することはできません。
- ステップアッププログラムのステージによる優遇はエントリー月の適用ステージが基準となります。
【キャッシュプレゼントプログラム(お問合せ番号:5089)各対象取引に関するご注意事項】
【振込入金に関するご注意事項】
- 当行に着金した金額が対象になります。振込元金融機関に支払った手数料は含みません。
- SBI新生銀行以外の国内銀行等が送金元銀行となる円建て振り込みが対象となります。
- 給与や年金、保険金、証券口座からの振替等、金融機関を含む各種企業団体等からの振り込みの場合でも、各種企業団体等の利用銀行(送金元銀行)がSBI新生銀行だった場合は、対象外となります。
- 名義人相違・口座番号相違などにより、当行側で手動入金手続きとなった振込入金やことら送金による入金は対象外となります。
【口座振替に関するご注意事項】
- 対象月に口座振替による引き落としが実行されていた場合に対象となります。
- 複数回の口座振替による引き落としがあっても付与は月1回限りです。
【外貨積立に関するご注意事項】
- 対象となる月は、積立外貨預金(パワービルダー)の引き落としのあった月となります。
- 複数の引き落としがあった場合は合計金額に対して現金の付与を行います。
- 本プログラムの内容・条件は、2023年9月29日現在。
- プログラム期間中であっても市場動向等により内容・条件を変更または本プログラムを中止する場合があります。
- 1つのお取引に対して適用できるキャンペーン・プログラムが複数ある場合は、原則として1つのみお選びいただきます(ただし、同時適用が可能なキャンペーン・プログラムを実施している場合もございます)。
コメント